なんかクリスマス以来アップしてないのに気が付いてビックリです(汗)
・・・って、多分ほとんどそうなんだけど(笑)
やっと・・・いつまで続くか分からないけど(笑)・・・とりあえず夏っぽいウィーンです。
最近ランチしに行ってない気がするMottoですが、
今回は夏っぽいメニューをアップしてみましょー(笑)♪
まずはドリンク。
フレッシュミントが入った爽やかなオリジナルドリンク。
Basilikum-Limetten Limonade
私、これ結構好きです♪
・・・とか言いながら、もしかしてこの写真違うかもとか思ったりもして(汗)
Basilikum-Limetten Limonadeって、何かピンクだった気がしてきた・・・
んじゃー、これ何(笑)???
・・・まっ、とりあえず・・・・(←ごまかした・笑)
お食事と一緒にこれを飲みつつ、食後にはエスプレッソマキアート。
ここのコーヒーも美味しいのよね♪
で、これもお気に入りメニュー。
アボガドとパパイヤのサラダ、カッテージチーズもたっぷり♪
これが見た目に反して(反してる?笑)結構お腹いっぱいになるのよね。。。
オリーブオイルを一緒に持ってきてくれるんだけど、
私はこれにたっぷりとオリーブオイルをかけて食べます。
オリーブオイルと言えば、前に日本のイタリアンレストランに行った時に
ビックリした事があったんだけど・・・
パンがあったから「バターありますか?」って聞いたの。
ないって言うから「じゃー、オリーブオイルください。」って頼んだの。
そしたら、すごい小さなお皿にちょーーーっとだけ入れてきてくれたんだけど、
私は友達と2人だし「えっ、これだけ?」みたいな感じでビックリ!!!
こっちだとオリーブオイルのボトルで持ってきてくれる所が多いんだけどね。。。
で、もちろん足りないので「もう少しください」って頼んだの。
それでも、かなり遠慮して使って・・・よ。
そしたら、またちょぉーーーーーっと持ってきてくれたんだけど、
「申し訳ありませんが、これで最後にしてください」ってよ。
わぁーーーーーーー、ビックリ!!!
・・・・したんだけど、私の感覚が日本の基準?とズレてしまってるのか、
このお店がおかしいのか・・・分かんなくなったのを思い出しました(笑)
とにかくMotto am Flussでは、そんな事を気にせず、
たっぷりとオリーブオイルをかけて、このサラダをいただくのです(笑)♪
一緒に付いてくるパンは自家製。お店で焼いてるの。
時期が終わってしまったけど(汗)
そういえば、白アスパラもちゃんと出てました。
たまたま行った日のランチメニューだったんだけど、
これもとっても美味しかったな~。。。
そぉそぉ、カップケーキも出てました。
最近・・・ここ1年くらいで色んな所でカップケーキ発売中。。。
ウィーン、実はカップケーキブームです(笑)
・・・静かなブームだけどね(笑)
やっぱり夏の暑い時は、水の近くが涼しくていいですね~♪
「カフェのドイツ語」発売中~♪
カフェのドイツ語@FaceBookページもよろしくです。
カフェ以外のウィーン・オーストリアの事、旅行のことは
HPで書いてます。
ランキングに参加しています。
クリックお願いします☆