オペラの後にカフェに行ってマッタリするのが私のお気に入りのコースなのですが、
国立オペラ座の時はCafe Sacher、もしくはCafe Mozart。
そしてVolksoperの時はここCafe Weimarです。
以前はVolksoper、かなり苦手だったのですが、
国立の方でやらない演目をやったり、前に比べたら良くなった気もするので、
たまに行きます。
・・・チケットも取りやすいしネ。当日でもほとんどOK♪
で、Volksoperでオペラを楽しんだ後に行くのがCafe Weimar。
夜に行くと伝統的な店内がさらに雰囲気UP☆
レトロなレジも置いてあります。
他のカフェにも置いてある所があるけど、この古いレジ大好き♪
歴史を感じます。。。
で、オペラが終わると大体10時は過ぎているので、なるべく軽めのを頼むんだけど、
それでも色々食べてます(笑)
この日はこのCafe Weimarならではのメニュー、
野生肉のテリーヌ、パテシリーズの中からいのししのパテをチョイス。
(んーーー、今となってはもしかしたら鹿だったかも!?と思いつつ、でも多分いのしし・汗)
他にも鹿、キジ、ガチョウがあったはず・・・(笑)
トーストとフルーツが添えられて出てきます♪
パテを多めにトーストに塗って食べるのがいいのよね~(笑)
だって、トースト2枚あるけど、こんな遅くに2枚は食べられない。。。
1枚でたっぷりのパテの味を楽しみます♪
赤いソースはベリーとオレンジのソース。
野生肉にはフルーツソースが良く合うので一緒に付けていただきます♪
これでお腹も大満足(笑)
毎晩ピアノの演奏も楽しめるので、
オペラ後のステキな時間を満喫出来ます♪
オペラの開演前&終了後は混むので予約した方がいいかも☆
Cafe WeimarのHP(ドイツ語・英語)
「カフェのドイツ語」発売中~♪
カフェ以外のウィーン・オーストリアの事、旅行のことは
HPで書いてます。
ランキングに参加しています。
クリックお願いします☆