ランチにティータイムに、夜お酒を飲みに・・・と、結構使ってるKunsthalle Karlsplatzですが、
その割には私ここにアップ出来てないのよね(汗)
もうそんなんばっかりなんだけど(大汗)
この前
(も・笑?)、お友達とランチに行ってきました。
ここのランチはベジタリアンとお肉と2種類あって、スープとの組み合わせ。
サラダの時もあるけど。
どうしようか迷ったんだけど、ガッツリ食べたい気分だったので、
お肉メニューのツィーベルローストブラーテンを頼んでみました。
コテコテのオーストリア料理で普段はヘビーで食べないんだけど、ここはどんなだろう?と思って。
この日のスープはポテトスープ。
クルトン入りと書いてあったけど、入ってたのはパンでした(笑)
味は美味しかったけど、お友達はパンが大きいー!と言ってました(笑)
・・・確かに。。。
で、メインのツィーベルローストブラーテン。
ソテーした牛肉に揚げた玉ねぎが乗ってる1品。
運ばれてきたのはこんな感じ。
いやぁーん、美味しそう♪
お肉もすごく柔らかくって、味も濃くなかったし、添えてあるポテト、これがまた美味しかった♪
普通の量よりは少なめ(これでもね・笑)だったけど、
みんな最後の3口くらいがどうしても食べられず、いくつかのポテトと一緒に残してました。
でも、さすがKunsthalle!美味しく作ってくれてました。
これは正解♪
この日頼んだドリンクはホームメイドのレモナーデ。
フレッシュミントも入ってます。
他の日のランチメニューも載せておきますね。
揚げたチキンとサラダの1品。
ベジタリアンメニューはパスタの場合も多いですが・・・
キッシュとかもあったりします。ご飯もね。
今年も外にテラスが出始めました。
まだ座ってる人は少ないけど、ポカポカの時は気持ちいい場所です♪
「カフェのドイツ語」発売中~♪
カフェのドイツ語@FaceBookページもよろしくです。
カフェ以外のウィーン・オーストリアの事、旅行のことは
HPで書いてます。
ランキングに参加しています。
クリックお願いします☆